利用料金・予約
利用料金(3月〜12月)
料金区分
|
1日1棟貸切の料金
(消費税別)
|
平日(9名様まで) |
25,000円 |
休日・休日前(土・日・祝祭日とその前日) |
28,000円 |
GW・盆休み(休前日を含む)・シルバーウィーク |
35,000円 |
7月〜10月の平日 |
28,000円 |
7月〜10月の休日・休日前(土・日・祝祭日とその前日) |
30,000円 |
|
|
暖房費(3〜5月と10月〜12月)1日につき
※到着日〜帰宅日まで、1泊につき2日分必要。 |
2,500円 |
暖房費(6月と9月)1日につき
※到着日〜帰宅日まで、1泊につき2日分必要。 |
1,500円 |
清掃代金宿泊1回につき |
8,000円 |
10名様以上でのご利用1泊につき |
+5,000円※1 |
アーリーチェックイン(午後2時から) |
+3,000円 |
アーリーチェックイン(午後1時から) |
+5,000円 |
アーリーチェックイン(午後12時から) |
+7,000円 |
レイトチェックアウト(午後12時迄) |
+5,000円 |
レイトチェックアウト(午後15時迄) |
+10,000円 |
ペットは2匹まで無料 |
|
- 宿泊料合計に別途消費税がかかります。
- 料金の振込手数料はお客様負担となります。
- 連泊でのご利用の場合、3泊目は5,000円引き、4泊目以降は1日につき7,000円引きでご利用いただけます。
- その他料金としてハウスクリーニング代がかかります。
ご利用日数に関係なく、1回のご利用に付き8,000円を承ります。
- 3〜5月と10月〜12月は暖房費として1日につき2,500円、6月と9月は1日につき1,500円が追加となります。
- こちらよりご連絡後、1週間以内に振込がなく、ご連絡も無い場合にはキャンセルとみなします。
- アーリーチェックインとレイトチェックアウトに関しましては前後の予約状況におきまして、お受け出来ない場合もございますので、お問い合わせ下さい。
- ゴミは全てお持ち帰り下さい。水曜、土曜日はゴミの集積所に出す事が出来ます。集積場所は山荘内に表示してあります。
- 営業期間は3月中旬〜12月中旬頃までとなります(その年の積雪状況によって変わることがあります)。
- ペットは無料です(2匹まで)。
- 食事のご提供および食材はございません。
- ご利用料金は前払い(銀行振込)となります。
- ※1 宿泊日5日前までの人数変更は、5,000円を払い戻しますが、それ以降の変更については返金できません。
キャンセル料
キャンセルの場合には、お名前、連絡先およびお知らせした4桁の番号をメールにてお知らせ下さい。
- 30日以上前:なし
- 29〜15日前:20%
- 14日〜7日前:60%
- 6日〜2日前:80%
- 前日・当日:100%
- 連絡なし:100%
予約(ご利用規約)
レンタルコテージ貸別荘、緑の風をご利用になるお客様は、以下の内容をお読みになり、同意ボタンをクリックしてください。
当施設の公共性と安全性を確保するため、ご利用のお客様には、この規則で定められた事項を、宿下記の規則をお守りくださるようお願い致します。この規則で定められた事項を、お守り願えないときは、利用継続をお断りさせていただくことがあります。
- 施設利用に関すること
- 節電、節水にご協力ください。
- ガスを使用した場合は、必ず元栓を締めてください。
- 流しや風呂の排水溝には、必ずネットや蓋をしてください(虫がでないように)。
- 室内の窓を開ける場合には、必ず網戸を閉めてください(虫が侵入しないように) 。
- とばく及び風紀を乱すような行為はご遠慮ください。
- 花火は庭にて手持ち花火は可能です。必ず近くに水を用意してから行ってください。
なお、大型花火や打ち上げ花火は禁止といたします。
- 別荘地内には永住されている方も多くいらっしゃいます。
21:00を過ぎたカラオケや花火など、近隣の方へ迷惑のかかる行為はご遠慮下さい。
- 持ち込み制限に関すること
- 次のような物をお持ち込みにならないでください。
・著しく悪臭を発する物
・火薬や、揮発油など発火あるいは引火しやすい物
・適法に所持を許可されていない銃砲刀剣類
- 当施設の諸設備、諸物品について
- 目的以外の用途に、ご使用なさらないでください。
- 当施設外へは、持ち出さないでください。
- 造作、加工をなさらないでください。
- 調理器具・食器などを使用した後は、よく洗い元の場所にお戻し下さい。
- バーベキューを楽しまれた後は、使用したアミ・鉄板はよく洗い、鉄板にはサビ防止のため、ペーパーで食用油を両面に薄く塗って保管場所に戻して下さい
- お客様がご利用中に生じた、建物や設備、什器備品の破損・滅失・落ちない汚れなどの損害があった場合には、実費にて請求させていただきます。
- 喫煙に関すること
- 基本的に喫煙は屋外でお願いします。
- 寝たばこは厳禁です。
- ゴミに関すること
- ゴミは全てお持ち帰りください(花火やBBQ後の灰なども含む)。水曜、土曜日はゴミの集積所に出す事が出来ます。集積場所は山荘内に表示してあります。
- ペットの糞などのゴミはお持ち帰りください。
- ペットに関すること
- ペットは2匹までとします。
- ペットは基本的に犬・猫に限ります。なお小動物(小鳥、ハムスター、ウサギなど)は、ゲージ内から出さない場合にはこの限りではありません。
- 犬は、室内犬に限り屋内に入れても結構です。
- 室内に入れる場合には、必ずゲージ内で過ごされることをお願いします。
- 畳には絶対に上げさせないでください。
- ゲージ外での排泄は、徹底的な拭き取り掃除とにおい消しの始末をお願いします。あまりに酷い場合には、清掃料として別途ご請求させていただきます。
- 大型犬は屋外の犬小屋をご利用下さい。
- 屋外施設について
- ハンモックの使用に関しては各自の責任において使用してください。
- ハンモックからの落下事故に関しても各自の責任とします。
- 駐車場について
- 駐車場をご利用になる場合には、場所をお貸しするものであり、車両の管理責任まで負うものではありません。
- 宿泊引き受け拒絶について
- 満室によりご利用いただけないとき。
- 宿泊しようとする者が、宿泊に関し法令の規定又は公の秩序もしくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき、
- 宿泊しようとする者が、伝染病であると明らかに認められるとき。
- 宿泊に関し特別の負担を求められたとき。
- 天災、施設の故障その他やむを得ない理由により宿泊させることができないとき。
- その他
- 天災及び、ガス事故、その他宿泊利用者の不注意により、引き起こした事故又は利用規則に従わない事故に関して当施設は責任を負いません。
- 当施設の宿泊に関する責任は、宿泊者が施設到着時に始まり宿泊者が出発しハウスクリーニングを行う時に終わります。
- チェックアウト時間を過ぎますと、スタッフが清掃のため入室いたします。
- スタッフが管理のため各棟を巡回する場合もございます。
- お忘れ物などの保管は、特に指定のない限りチェックアウト後3ヶ月までとさせていただきます。
この利用規則、宿泊約款に定められていない事項については法令又は慣習によるものとします。当貸別荘は前期の規定にかかわらず、この利用規則、宿泊約款の趣旨、法令及び慣習に反しない範囲で特約に応ずる事ができます。
[ TOP PAGE ]
レンタルコテージ・貸別荘 緑の風
長野県長野市大字富田1-145
お問い合わせ用フォーム
[個人情報の取り扱いについて][ サイトマップ ]